CMもPRもアフィリエイトも…良いものは良い、悪いものは悪い!【広告の話】

今日のリベラルアーツ大学
超・実用的な「住民税まるわかりクイズ」15選
https://www.youtube.com/watch?v=gA-xTH6cjMw

ー---------------------------------------

このページは、Voicy「大河内薫マネリテ戦略室ラジオ」2022/6/30分を、文字起こし・編集したものです。

CMもPRもアフィリエイトも…良いものは良い、悪いものは悪い!【広告の話】 | 大河内 薫「大河内薫"お金の学び"ラジオ」/ Voicy - 音声プラットフォーム
音声放送チャンネル「大河内 薫」の「CMもPRもアフィリエイトも…良いものは良い、悪いものは悪い!【広告の話】(2022年6月30日放送)」。Voicy - 音声プラットフォーム

今日は広告の話をしたいんですけど、ぶっちゃけすごい腹立たしいんですよ。
先日も「怒った時」「イラッとした時」「腹が立った時」は、「そこに大切なものがあるよ」「守りたいものがあるよ」と、僕は言いましたよね?
だから僕は、きっと守りたいもの・大切なものが、そこにあるんだろうな~と思って、即座にツイートをしたんですけど、それじゃ今日は腹の虫がおさまりませんから、しっかりと話したいな~と思います。

僕は、ビスタプリントさんにスポンサーになって頂いていて。
広告主のビスタプリントさん、発信者の僕、Voicy社、そして聴いている皆さん。
この四者が全員、win-win-win-winにならなきゃいけないと思うんですよね。
それが広告だと思いますよ。
だからこの音声メディアは非常に優秀で、「広告とは、こういうものだよ」「広告を出してくれる人がいるから、僕は気持ち良く発信ができるんだよ」「僕の発信が、持続可能になるんだよ」みたいなことを、うまく説明できるわけじゃないですか。
でもTVは、スポンサーの説明とかできないですよね。
だからCMは、嫌われちゃうんだけど。
音声メディアは良い感じで、広告主を愛してくれるんですよね。
なので、そういう話を僕はスポンサーが付く前に、去年の11月ぐらいに説明させて頂いたんですよね。
そしたらリスナーの方々は本当に快く受け入れてくださって、非常に良い感じでスポンサー・僕・Voicy社・リスナーという関係を構築できているな~と思います。
これが良い広告だと思うんですよ。
じゃあ悪い広告は何なのかと言ったら、いろいろありますけど、これができていない。
広告が嫌われてしまうことも悪い広告だと思うし、あとは嘘をついている。
”この商品、良いですよ~”って言うのは良いんだけれど、そもそも使っていないとかね。
いわゆるインスタとかでよく見る、PR案件ですよ。
あれは別に否定されるべきものではないけれども、僕はやらない。
自分の使っているものを言われたらやるかもしれないけど、日常使いしていないものは当然オススメすることができない。
だって使ってないんだもん。
良さがわからないんだもん。
デメリットもメリットも全部熟知した上で、紹介したいじゃないですか。
そうじゃないと嘘になるからね。
だから僕は、PRをしている人とか「CM女王」みたいな人って、シンプルに嘘つきだと思うんですよ。
使ってないんならね。
だってCMなんて、クール毎に変わる。
3ヶ月でどんどんどんどん変わっていったら「そんなん、さすがに噓でしょ?」ってなるじゃないですか。
だから信用の時代においては、それは悪手だなとは思うんだけど。
それはさておき、そういうものも含めて悪い広告はたくさんあります。
そこで、何に僕は怒っているかって言うと、AbemaTVに僕のお友達が出ていたんですよ。
なかじさんと言う、Webについては彼の右に出る者はいないと言うぐらい、アフィリエイトを中心にSEOとかがメチャクチャ詳しい方なんですけど。
アフィリエイトについて広告規制が入るからっていう話で、ゲスト出演してアフィリエイトの話をしたんだけれど、ひどかったね。
現場の「アフィリエイト=悪」みたいな雰囲気。
ものすごく汚い言葉を使うと、「頭悪いな~」って思いましたね。

そういう次元じゃないんだよね。
そういう次元で話をしちゃ、意味がないんですよ。
「アフィリエイトという広告が悪」っていう話をしたら、議論が空転しちゃうじゃん。
悪である広告っていうのは、「これが良いですよ~」って言う人が嘘をつくことが悪なわけですよ。
それと、広告主とか発信者とか消費者が、win-win-winにならないようなものが悪なわけですよね。
アフィリエイトが全部そうかって言ったら、そんなことないし。
「CMが全部皆を幸せにしているか」「嘘をついていないか」って言ったら、そんなことはないんですよ。
だから広告の種類で話を切り分けるんではなくて、その中身で切り分けなきゃいけないのに、前提として「アフィリエイトは悪」みたいな雰囲気が出ていた。
あとは時間も、メチャ短かったんですよね。
あれはAbemaTVらしくないな~って思いましたね。
僕はAbemaTV、好きなんですよ。
だって2時間ぐらいで、三つぐらいの題材しか扱わないので。
で、生番組でしょ?
だからすごくちゃんと議論ができる良い番組だなって思ってたんだけれど、すごく失望しましたね。
もっとちゃんとやらなきゃいけないよな~って思いました。
あの情報は誤解を生むだけだったな~って思いましたね。

エラー | ABEMA

ひどいアフィリエイトも、あると思いますよ?
何も知らないのに嘘を書きまくって、とにかく買わせることだけに特化したものとかもあるけれども、良いものもあるんですよ。
逆に嘘をついているCMもあるし、嘘をついているPR案件もあるので。
「何が悪いか?」は各自、しっかりと判断しなきゃいけないし。
ネット・TVみたいな場で、視聴者が勘違いするような情報はダメだよな~って思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました